病院の中庭です。春には一面タンポポの花が咲きます。当医局が「お花畑」状態という意味ではありません。念のため。

2012年6月5日火曜日

おとなの発達障害治療プログラム

ブログ管理担当のまさぞうです。
今回はまじめな精神科医療のお話です。

最近、理由は不明ですが、
注意欠如/多動性障害(AD/HD)や、
自閉症スペクトラム障害
(ASD、アスペルガー症候群、高機能自閉症、広汎性発達障害)
などの発達障害で精神科を受診する
おとなの方が増えています。

このおとなの発達障害はしばしば診断が難しく、
またお薬やカウンセリングなど
従来の治療法ではなかなか良くならないため、
一般の精神科クリニックや病院では
対応に頭を悩ませてきました。

しかし中にはきちんと診断を受け、
自らの障害の特徴(得意分野と苦手分野など)を
正しく知ることで
うつなどの症状が改善したり、
社会参加をめざして
前向きな姿勢をとれるようになるケースもあります。

私たちはこれまでそういった方達を
援助してきて、
発達障害に関する正しい情報を知ってもらうことの
大切さを痛感しました。

そこで最近、おとなの発達障害に関して
発達障害とは何か、その診断、治療、生活上の注意などの
基礎知識を身につけてもらう講義シリーズを作りました。

「おとなの発達障害治療プログラム」
という名前で、誰でも参加できます。
毎週月曜日~金曜日、午後6時半~7時の1回30分、
全10回、2週間で一通りの基礎知識が身につく仕組みです。
(途中の回から参加しても問題ありません。)
場所は当院敷地内の「音更リハビリテーションセンター」集会室
参加費用は無料です。
発達障害の当事者、ご家族、学校の先生など、
発達障害について学びたい方の参加をお待ちしています。